第9期定例会開催
2023年12月16日、バー&カリー ノイ(表参道) にて、第34回定例会を開催しました。
第9期活動報告 部活動応援指定寄付
2023年11月17日、以下の通り計20万円の応援指定寄付を行いました。 『ラグビー部全国大会出場に伴う応援金指定寄付』として、ラグビー部へ10万円 『サッカー部全国大会出場に伴う応援金指定寄付』として、サッカー部へ10万円 ※第102回全国高等学校サッカー選手権大会 初出場
第8期活動報告 部活動応援指定寄付
2023年10月17日、以下の通り10万円の応援指定寄付を行いました。 『アイスホッケー部全国大会出場に伴う応援金指定寄付』として、アイスホッケー部へ10万円
第9期定例会開催
2023年7月26日、ハイファイブサラダ早稲田店にて、第33回定例会を開催。 長田昌之会員による企業プレゼンテーションを開催しました。
第9期定例会(総会)開催
2023年4月21日、ハイファイブサラダ早稲田店にて、第32回定例会を開催し、第9期予算(案)を承認しました。 佐藤太志朗会員による企業プレゼンテーションを開催しました。
第8期定例会開催
2023年2月26日、ハイファイブサラダ早稲田店に於いて、第31回定例会を開催しました。 阿部晋悟会員による、『源は自分自身』~全ては自分事として捉えよ~ 出版に併せて、講和を行われました。
第8期定例会開催
2022年12月11日、ハイファイブサラダ早稲田店に於いて、第30回定例会を開催しました。
第8期活動報告 部活動応援指定寄付
2022年8月1日、以下の通り計20万円の応援指定寄付を行いました。 『ラグビー部7人制全国大会出場に伴う応援金指定寄付』として、ラグビー部へ10万円 『ゴルフ部全国大会出場に通内応援金指定寄付』として、ゴルフ部へ10万円
第8期定例会開催
2022年7月6日、WEB上にて、第29回定例会を開催し、第8期予算(案)を承認しました。
第8期定例会開催
2022年5月27日、高田牧舎にて、第28回定例会を開催しました。
第8期活動報告 部活動応援指定寄付
2022年4月21日、以下の通り10万円の応援指定寄付を行いました。 『ソフトボール部全国大会出場に伴う応援金指定寄付』として、ソフトボール部へ10万円
第8期活動報告 部活動応援指定寄付
2022年4月21日、以下の通り10万円の応援指定寄付を行いました。 『ソフトボール部全国大会出場に伴う応援金指定寄付』として、ソフトボール部へ10万円
第8期活動報告 『早実魂』10周年記念パーティーを協賛開催ならびに寄付報告
2022年4月10日、ハイファイブサラダ早稲田店に於いて、『早実魂』10周年記念パーティーを協賛開催しました。 パーティー開催時に協賛金の拠出、募金活動を行い、以下の通り、早実へ、「早実魂有志」として計22万1千円の寄付を行いました。 『教育活動支援資金』11万5百円...
第7期活動報告 指定寄付
2021年12月20日、早実へ、以下の通り計50万円の指定寄付を行いました。 『教育活動支援資金募金』として、35万円 『施設設備拡充募金』として15万円
【寄付報告】ゴルフ部全国大会出場、おめでとうございます
『ご報告』 ゴルフ部全国大会出場に伴い、本会より指定寄付として9月3日に10万円を寄付し、本日9月15日、早稲田実業学校よりお礼状と領収書が届きました。 ゴルフ部の皆様、全国大会出場おめでとうございます!!
第9期活動報告 指定寄付
2021年8月22日、早実へ、以下の通り計110万円の指定寄付を行いました。 『教育活動支援資金募金』として、35万円 『施設設備拡充募金』として15万円 『総合的な探求の時間』に対し48万円 『生徒会誌報道委員会』に対し12万円...
第7期総会を開催致しました
早実政治経済同友稲門会 第7期総会(令和三年五月)開催 議事概要 通算定例会開催数(26回) 開催日時 令和三年(2021年)5月22日(土) ・第6期決算報告 ・第7期予算案 ・規約規定改定 ・監査報告 について、賛成多数で可決承認されました。...
第7期会長に橋本裕幸氏
会則に定めた通りのプロセスを経て臨時総会にて橋本裕幸氏が第7期会長に決定いたしました。 第7期の役員選出は会則に則り橋本会長が選出し、会長が招集する第7期総会にて決議することになります。 何卒宜しくお願い致します。